高田馬場事件に巻き込まれてしまった最上あいさんの現場にスポンジが置かれていると話題になっていますが、一体なぜスポンジが置かれているのか気になりますね。

スポンジって何かの意味が含まれてるの?
今回は最上あいのスポンジ・ロックアイス・アイリス・レモン・馬券の意味について、考察していきましょう。
【画像】最上あいの現場にスポンジ!
こちらは高田馬場事件の最上あいさんの、お供え物の画像です。
レモンティーや袋ラーメンと共に、スポンジやロックアイス、アイリスやレモンティーが置かれているのが確認できます。
お花やお菓子が供えられているのは納得がいきますが、なぜスポンジやロックアイス、アイリスやレモンティーが供えられているのかちょっと疑問ですよね。
一体なぜ最上あいさんの現場にスポンジやロックアイス、アイリスやレモンティーが備えられているのでしょうか?
①スポンジはせびる・たかるの意味
ふわっち最上あいさんのお供物
— hinamomo (@runa0827) March 15, 2025
スポンジは揶揄するモノ
【ゆすり、タカリ】の意図が
あるそうです https://t.co/1PFskL3Llz
最上あいさんの現場にお供えされているスポンジを英語表記にすると、「sponge」です。
そんなspongeには、
- たかる
- せびる
などの意味もあるんだとか。
〔+目的語(+前置詞+(代)名詞)〕《口語》〈…を〉〔人に〕たかる 〔off,from〕.
webio
最上あいさんは高野健一容疑者とお金トラブルがあったことが発覚していることから、現場にお金をたかる・お金をせびるという意味を持つスポンジが置かれていたのでは?と推測されているようです。
海外のスポンジを試すのが好きだった
spongeにはネットスラング的な意味合いが含まれているのでは?と噂になっていますが、
最上あいさんは海外製のスポンジを試すのが好きだった
という情報も出ているようです。
最上あいさんのスポンジには、「海外のスポンジが好きだった最上あいさん」を偲ぶ意味があったのかもしれませんね。
②ロックアイスの意味
ロックアイスは、
ロックアイス→on the rocks→破綻
という意味で使われているのでは?と推測されているようですね。
浄土真宗で氷は「煩悩」という意味を持つ言葉でもあることから、意味深すぎると話題になっているようですね。
氷が好きだった
最上あいさんの現場に置かれたロックアイスには「煩悩」などの意味が含まれているのでは?と推測されているようですが、
最上あいさんは氷を食べるのが好きだった
ことが判明しています。
氷を食べるのが好きだった最上あいさんのファンが、現場にロックアイスを置いたのかもしれませんね。
③アイリスの意味
最上あいさんの現場には黄色いアイリスが置かれていたことから、
花言葉「復讐」を意味しているのでは?
と考察する声も上がっているようですね。
故人への想い
復讐という意味を含ませているのでは?と推測されている、最上あいさんの黄色いアイリスですが、
アイリスには「個人への想いを届ける花」
としての用途もあるとのこと。
最上あいさんへの黄色いアイリスは、故人を偲ぶ意味合いが含まれているのかもしれませんね。
④レモンティの意味
最上あいさんの現場にはレモンティーが供えられていましたが、
レモンティーには、「(社会にとって)役立たず」という意味のスラング
でもあるようですね。
レモンティーにどんな意味があるのかはわかりませんが、最上あいさんが生前好きだった飲み物だったのかもしれませんね。

誰が現場にスポンジとかロックアイスを置いたのかしら…
最上あいの現場にスポンジを置いたのは誰?
最上あいさんの現場にはいくつかのキッチン用スポンジが置かれていますが、一体誰が最上あいさんの現場にスポンジを置いたのでしょうか?
最上あいさんの現場にスポンジを置いたのは、最上あいさんのリスナーだったことが判明
しています。
最上あいさんの現場に置かれたスポンジやロックアイスは、最上あいさんを偲ぶファンが置いたものだということが判明しています。

最上あいさんのご冥福をお祈り申し上げます