大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている『南港ストリートピアノ』が炎上しているようですが、一体なぜ炎上しているのかが気になりますね。

南港ストリートピアノ、どうして炎上しているのかしら?
今回は南港ストリートピアノの炎上理由を、深堀していきましょう。
南港ストリートピアノが炎上!
#南港ストリートピアノ からのお願い
— 南港ストリートピアノ (@nankostreetpf) March 22, 2025
こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、
「練習は家でしてください」
こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。
間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。 pic.twitter.com/mRldm3fiV0
こちらは南港ストリートピアノが炎上するきっかけとなったポストです。
南港ストリートピアノは、2025年3月22日に、
南港ストリートピアノ からのお願い
こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、
「練習は家でしてください」
こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。
間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。
と投稿。
南港ストリートピアノの投稿を読んだX民の間で炎上しているようですね。
おー南港ストリートピアノ燃えとるなぁ。書き方が下心見え見え感あるからダメだろ。
— えむけ〜 (@cat75770) March 23, 2025
南港の自称ストリートピアノ、なんでたかが一商業施設が『音楽』を定義しようとしてるんだ……
— むとうはつみ (@mutsumiPS) March 23, 2025
もう置くな。
— たけちよ* (@hosinomita) March 23, 2025
やめとけ、南港。
下手な人も上手い人もピアノを通じての交流ができるとかそんなんであるべきストリートピアノが、単に上手い人の演奏をBGMがわりに流しておきたい、ていうものなら、
芸術への侮辱でしかない!
上手い人「だけ」必要なら雇え!#南港ストリートピアノ https://t.co/R9WAwdxa9O
南港のそれってもうストリートピアノではないのでは
— tukko (@tukkonemui) March 23, 2025
SNSでは南港ストリートピアノのポストが炎上しているようですね…。
一体なぜ南港ストリートピアノのポストは炎上しているのでしょうか?
南港ストリートピアノの炎上理由まとめ!
南港ストリートピアノは、
- 中の人の自我が透けて見える
- ギャラを払って弾いてもらえば?
- ストリートピアノの定義から外れている
という理由から炎上しているようですね。
それではもう少し詳しく、南港ストリートピアノが炎上している理由を見ていきましょう。
①中の人の自我が透けて見える
南港ストリートピアノのポストには、
- つっかえてばかりの演奏
- 多くのクレーム
- 練習は家出してください
- つっかえずに始めるようになってから発表して欲しい
- 誰かに届いてこそ音楽
- 手前よがりな演奏は苦音
と発言している為、

中の人の自我が透けて見えていてなんか嫌なんだけど
と炎上しているようですね。
特に音楽ではなく「苦音」という表現は、勝手に音楽を定義しないでほしいとの意見も上がっているようです。
②ギャラを払って弾いてもらえば?
南港ストリートピアノのポストは、
ある程度のクオリティまで仕上げて、演奏して欲しい
というニュアンスに聞こえたため、

そんなに上手な人に弾いてほしいなら、セミプロとかプロにギャラを払って弾いてもらえば?
と炎上しているようですね。
③ストリートピアノの定義から外れている
ストリートピアノは、
通常のコンサートやライブではなく、気軽に立ち寄って演奏を楽しむことができるため、音楽との距離が縮まります。また、ストリートピアノは年齢や経験に関係なく、誰もが参加できる点も魅力です。
ストピア
と、
年齢や経験に関係なく、だれでも参加できるのが魅力
ですね。
しかし南港ストリートピアノのポストからは「ある一定基準以上は練習してきてから演奏して欲しい」というニュアンスに見えたため、

ストリートピアノの定義から外れてるよね?
もうおかない方が良いんじゃないの?
と炎上しているようです。
ストリートピアノは誰でも参加できるのが魅力のひとつですので、その部分に引っ掛かりを覚えた人も少なくないようですね。
南港ストリートピアノは何が伝えたかった?
ATC大阪南港 にある、その名も
— ATCfavorite🤹🏿♂️ (@AtcFavorite) June 10, 2024
南港ストリートピアノ🎹
自由に演奏してください~
★演奏可能時間
14:00~18:00(土日祝限定) pic.twitter.com/ObWWHc0ITh
南港ストリートピアノは、フードコートの中に設置されている為、食事中の多くの客が耳にする場所に置かれています。
また、ストリートピアノは誰でも演奏できることが魅力ではありますが、
中には、ストリートピアノを使って譜読みしている演奏者
もいたとの指摘も上がっています。
譜読み段階ではまだ運指もしっかりしておらず、つっかえつっかえになってしまうのは仕方のない段階です。
そんな状態で、多くの人が耳にするストリートピアノに触れてほしくない、ということを南港ストリートピアノは言いたかったのかもしれません。

演奏者が譜読みしてるところ見れるのってレアだから、私は見るの好き
