大相撲3月場所が開幕していますが、大の里の背中についている丸いあざが何なのかが気になりますね。

赤くて丸いあざがいくつかついていたわね
今回は大の里の背中の丸いあざは何?について深堀していきましょう。
大の里の背中の丸いあざは何?
2025年の大相撲三月場所で、大の里の背中に丸いあざがいくつかついていますが、これは一体何のあざなのでしょうか?
結論から申し上げますと、
カッピングの跡
だと推測されています。
カッピング→吸角療法。伝統医学として用いられる皮膚をカップなどで吸引する手法。
皮膚にあてる前にカップに炎をあてて酸素を除去する、あるいは皮膚にあてた後にカップに吸引装置を取り付けるなどして、カップ内を陰圧します。
厚生労働省
大の里の背中の丸いあざは、カッピングの跡だったんですね!

以前も力士がカッピングしていたような?
大の里の背中のあざはカッピング!かつては貴景勝も!
大の里の背中のカッピングが話題になっていますが、
2022年ごろに貴景勝もカッピング跡が話題になっていたことがあった
ようですね。
アントニオ猪木さんなどもカッピングの跡が確認されていた為、角界や格闘技界でカッピングを行っている選手は少なくないのかもしれません。
ただ、カッピング自体の効能ははっきりと分かっておらず、効果があるかどうか真偽は不明です。

これだけはっきりとあざが残るってことは、かなりきつく吸い上げてるってことよね
大の里の背中のあざはカッピング?と話題!
SNSでも大の里の背中のあざが話題になっているようですよ。
大の里の背中にあるカッピング(吸玉)の跡を気にされる方がやはりいますね
— nn- (@long_pong_gong) March 21, 2025
昔だと猪木さんや藤波さんの背中に跡があったりしたけど
興味はありつつも効果はないという話もあるし実際どうなんだろう
自分の場合、針治療をした時もどうなんだと思ったくらいだし
カッピングって効果あるんかなあ(大の里の背中のアザを見ながら)
— 明日🐧芦谷🦍 (@ashitashiyeah) March 21, 2025
大の里に訊きたい
— tea (@tma0wga) March 20, 2025
カッピングは効くの?
#sumo
大の里の背中のカッピング跡すごいな
— ははもち (@hahamochi) March 20, 2025
SNSでは大の里のカッピング跡が話題になると同時に「カッピングって効果あるの?」と疑問の声も上がっています。
