対馬にある和多都美神社が崇敬者以外の境内への立ち入りを禁止しましたが、どうやらこれまでに迷惑行為があったよう…。

神社への迷惑行為って冒涜過ぎない?
今回は対馬和多都美神社への不敬行為&迷惑行為まとめを、2025年最新情報としてお届けします。
2025最新!対馬和多都美神社への不敬行為&迷惑行為まとめ!
海中の二基
— 和多都美神社(対馬)公式 (@watadzumijinja) August 5, 2024
平成元年を迎えるまでは、ここには一基のみでした
後方にみえる古い二の鳥居がそれです
神額には「一ノ宮 和多都美神社」とあります pic.twitter.com/22AuI2rYuT
厳かで静謐な雰囲気が魅力の対馬和多都美神社への、迷惑行為まとめはこちらです。
- 禰宜への暴力行為
- 境内での喫煙、つば吐き、吸い殻ポイ捨て
- ご神体に石を投げる
- 賽銭箱の前の階段をベンチにして休憩
- 神社の桟橋に着岸
それではもう少し詳しく、対馬和多都美神社へ不敬行為&迷惑行為まとめを見ていきましょう。
①禰宜への暴力行為
対馬・和多都美神社は2025年3月23日に「崇敬者以外の境内への立ち入り禁止」を発表しましたが、
理由は、不敬行為・職員への暴力・暴言
だったことが目記されています。
具体的な不敬行為の内容や、職員への暴力・暴言の内容は記載されていませんが、X上では、和多都美神社の宮司(禰宜さん)が負傷した様子が拡散されています。
和多都美神社の関係者とみられるアカウントは鍵垢であるためこちらでは紹介いたしませんが…、宮司さんや禰宜さんへの暴力行為があったことが、今回の崇敬者以外の立ち入り禁止に繋がっているのかもしれません。

なんて酷い
②境内での喫煙、つば吐き、吸い殻ポイ捨て
2025年3月23日に「崇敬者以外の立ち入り禁止」を発表した対馬・和多都美神社ですが、2024年にも某外国籍の立ち入りを禁じていたことがあったようですね。
2024年にあった不敬行為&迷惑行為の中に、
境内での喫煙・つば吐き・吸い殻ポイ捨て
があったことが確認されています。
境内での喫煙やつば吐き、ポイ捨てなどは、火事に繋がることも考えられますし、神社を敬っていないとみられても仕方のないことですね…。
③ご神体に石を投げる
対馬・和多都美神社のご神体は水の中にあり、満潮時は沈んでいるという珍しい御神体です。
そんな御神体に向かって石を投げ、拾えと言っても笑って馬鹿にしてきた、という情報も出ているようです(2024年の情報です)。
御神体に石を投げるなんて考えられませんね…。
④賽銭箱の前の階段をベンチにして休憩
賽銭箱の前の階段をベンチ代わりにして座っていた…、という迷惑行為も2024年に確認されています。
賽銭箱の前の階段はベンチではありませんし、座ることで拝殿にお尻をむけることになります。
こういった行為は辞めたいですね…。
⑤神社の桟橋に着岸
和多都美神社の敷地内には桟橋がありますが、この桟橋に勝手に着岸していたという情報も2024年に出ていたようです。
日本の神道や仏教にはそれぞれルールがあり、外国籍の方にはわかりにくい・・納得しがたいルールもあるのかもしれませんが、
宮司さんや禰宜さんに暴力をふるうなどの行為は、人として許されることではありません
ね。
人として、国として、お互いに気持ちよく過ごせるように気を付けていきましょう。

宮司さん、大丈夫かな
対馬・和多都美神社は一般人立ち入り禁止ではない!
2025年3月23日に「崇敬者以外の立ち入りを禁止する」と発表されたことから、一般人が立ち入り禁止になったしまったのでは?と噂になっていますが、
一般人が立ち入り禁止になったのではなく、崇敬者以外の参拝が禁止
されています。
対馬・和多都美神社は、神様に対して崇敬してお参りしてくれる方々はご自由にご参拝ください、と記載しています。
一般人の参拝が禁止されているわけではありませんので、ご注意くださいね。

大好きな神社のひとつだから、迷惑行為とか不敬行為はすごく悲しい